パウダー状での保存は冷蔵庫がおすすめ!こちらを読んでください。
ダニ注意!使用頻度が高く、すぐに使い切れる人のみ、パウダー状スパイスの常温保存は可能だと思います。
マサラ・ダバって知ってます?英語だとスパイス・ボックスと呼ばれている、数種類のスパイスを一緒に保管できる入れ物をマサラ・ダバ(masala dabba)といいます。
20-30センチくらいの丸いステンレスの中に、さらに小さいが7個くらい入っていて、ターメリックやガラムマサラなどよく使うスパイスを入れておくと、インド料理を作る時にとっても便利。 実は、私も昔はプラスチックのタッパでスパイスを管理していました。
でも、違うスパイスを使うたびにタッパを出し入れするのが面倒で、本場インドの家庭ではどうしているんだろう?と調べているうちに、マサラ・ダバにたどり着きました。
←Amazon で売っているマサラ・ダバ。 ものによって、スパイスごとの蓋があったり、なかったり、スプーンが付いていたりいろいろです。
ステンレススチールMasala Dabba /スパイスコンテナボックスwithスプーンシルバーカラーサイズ8 x 8インチ
*画像はアマゾンにリンクしてます。
便利そうでしょ?でも、これで2万円近くするのです!しかも、amazon UK (イギリス)で似た製品のレビューを確認すると、結構商品に対して値段が高いとか、インドだったらすごい安いのにとか書かれています。
たしかに、素材はステンレスだし、家庭で使われているものなら、2万円もしないはずさね。
スパイス・ボックスに2万円は出したくないけど、でもこの製品のコンセプトは真似したい。カレーとか、インド料理を作るときにスパイス・ボックスをさっさっと取り出して必要なスパイスを使えるなんて、とっても実用的。
そこで、100均で自作のマサラ・ダバを作ることにしました。要は、ひとつの大きな入れ物の中に小分けにできる入れ物があればいいわけで。小さなガラス瓶と木製トレーを組み合わせて作ったのがこちら! スプーンは、お茶用の3g計量。山盛りにしたら小さじ1杯分です。ターメリック、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、クミンシード、ガラムマサラにチリペッパーこれで6種類。
よく使うスパイスが入ってちょうど良い感じ。 調理する時に、さっとトレーを取り出せば必要なスパイスが揃っていてとっても便利!
料理中、すぐに届くところに置いてみました。
これで、もっと頻繁にインド料理が作れるかも。 ヘビーユースのスパイスの他にも、少し大きい目のガラスビンを購入してホールスパイス入れも作りました。
カルダモン、シナモンやクローブなどを入れて、スパイス・トレーの隣に置いています。
スパイスが身近になって、インド料理を作り頻度が増えました。カレー好きには本当におすすめですよ!